ランドリーボールってご存知ですか?
公式アンバサダーを務めるsarasa design storeでは
ショップ内ランキング一位という大人気商品。
もちろん私も持っています♪
TikTokでもご紹介したら知らない人も多かったのでそもそもランドリーボールはなにか。
メリットやデメリットを簡単に説明したいと思いますのでよかったら最後まで
みていってくださいね。
そもそもランドリーボールとは?
そもそもランドリーボール
洗濯ボールともいわれたり、ドライヤーボールとも言われます。
プラスチック製であれば洗濯時から入れられて
このようなウール素材のものは乾燥機や乾燥時にいれるものです。
プラスチック製かウール製で効果が少し異なります。
プラスチック製は主に洗濯時の絡まり防止用です。
今回のご紹介はウール製です。効果はこれから話していきますね。
ランドリーボール【洗濯ボール】の詳細
購入先:sarasa design store
商品名:b2c フェルト ドライヤーボール 3個入り(グレー)
価格:1,980円(税込)
サイズ:約直径8.5cm
素材:ニュージーランドウール
使用回数:約500〜1000回使用可能
ウールタイプのランドリーボールの使い方
ウールタイプのランドリーボールの使い方は
1.洗濯物を洗濯機などで洗濯する。
2.乾燥機や乾燥時のタイミングでランドリーボールを投入。
3.乾燥が終わったら取り出し風通しのいい場所などに保存する。(←自己流です笑)
ちなみにランドリーボールの必要量は
sarasa design storeの商品ですと
少量の衣類1回分なら3個
多めの衣類なら6個が目安
乾燥時間が20%~40%程度短縮されるので電気代の節約になります。
約500-1000回程度繰り返し使えます。
私は、どんな量でも3個で使っていますが
冬の沢山でる洗濯物シーズンになったら買い足そうかと思っています。
ウールタイプのランドリーボールメリット
ウールタイプのランドリーボールのメリットをご紹介します。
- 乾燥時間が短くなる
- 洗濯物が絡みにくくなる
- 静電気防止になる
- 耐久性が高い
乾燥時間は、洗濯物の量とボールの量にもよりますが
正しく使えば20〜40%の時間短縮となるので
我が家で言えば2時間半の乾燥時間が2時間〜1時間半になるといった具合です。
洗濯物の衣類やタオルの間に空間ができるので絡まりづらくなり
シワがなくなり傷みにくくしてくれます。
そのため、ふんわり仕上がりやすくなるのです。
ウールタイプのランドリーボールのデメリット
ウールタイプのランドリーボールのデメリット
- 乾燥が始まってから入れるため慣れるまでは面倒
- 繊維が多少抜け落ちる
私としては、デメリットというデメリットでもないのですが
ウールタイプに限らずランドリーボールに使い慣れていない方にとって
ひと手間増やすことになるので面倒に感じる方もいるかも知れません。
ただ、この一手間で衣類も優しく仕上がり電気代と時間を節約できると思えば
お安い御用かなとも思います。
繊維が多少抜け落ちるのは、乾燥後のホコリがたまるフィルターを見ればわかります。
どちらにせよフィルターにはホコリが溜まっているので増えたところで
取ることには変わらないので問題なしといったところでしょうか。
大きいけどインテリア化できる
始めてみた時・・・
とってもかわいいけれど大きいという第一印象でした。
でも、この大きく可愛い形状を活かし
大きな花瓶に入れて使用していない時は飾ってインテリア化しています。
見せる収納でとりやすいしそんなところもお気に入り。
飾る場所がなくインテリア化できなくても大丈夫
飾る場所なんてない。なんて方や
よく出張やお泊りがあって宿泊先で使いたい方には
付属の袋に入れて持っていったりしまったりしてほしいです。
この袋もナチュラルでロゴさえもかわいい。
ここに洗濯容量に対してのボールの数も記載されているので
簡単に確認できていいですよね。
お得に購入できるコード
今回ご紹介したランドリーボールは
sarasa design store さんから購入できます。
5000円以上で1000円オフ
コード:iamK7B
そしてランドリーボールはやっと再販していたのでぜひぜひチェックしてみてっ
よかったらコードを使ってくださいね〜